ホームページって高すぎると思ったことはありませんか?
一昔前は数ページのサイトでを構築すると30万円ぐらい
最近ではデザイン性も一気に高くなり50万円以上というのがザラです。
少しこだわったものなら100万円オーバーっていうのもあり、年々高くなっているんじゃないかな?
では、高いコストをかけてサイト構築し、いったいどれだけの効果を生んで、集客や売上につながっているのでしょうか?
この記事では、自分でホームページを作成する労力と具体的なコストなどについてまとめていきます。
結論!ホームページは1万円程度で構築できる
構築に数10万円ぐらいかかると思っていたホームぺージですが、実は自分でやると年間1万円程度の低予算で意外と簡単に作成することができます。
え??
って思いますよね。
昔は、HTMLタグって訳のわからい英語の羅列で作成したり、作成するソフトで素人感満載のサイトを作成していたものですが、今ではかなりデザイン性の高いサイトが構築できるんです。
もちろん大手企業のようなブランドイメージが高そうな、キレイな完璧なホームページを作成するとなると
・全体構成
・キャッチフレーズ
・ライティング
・写真
など、統一感の高いものが必要になりますが、最初はそこまで必要はないと僕は考えています。
十分良いものができるんです。
最近では、おしゃれな雰囲気のデザイン性だけ高いホームページを提供している業者も多いです。
内容がなければ、それはビジネスにつながらないので、そんなホームページを導入するぐらいなら、自分でしっかりと情報を精査したホームページをじっくりと作成する方が何倍も効果的です。
ホームページ作成する為に必要な準備
それでは、自分でホームページを作成するにあたって何をしたらいいの?
多くの人が、その時点でどうしたらいいんやろって悩んでしまうと思います。
必要なものは以下の4つです。
・ドメイン
・サーバー
・ホームページ(ワードプレス)
ひとつひとつ簡単にだけ説明していきますね。
ドメインは住所
ドメインの定義は
「インターネット上に存在するコンピューターやネットワークを識別するための名前」
ということで少し分かりにくいですが。
簡単に言うとインターネット上の住所になります。
僕のサイトで見るとURLが以下の通りです。
世界に1つしかない自分だけのものです。
ドメインとはURLの中のこの部分です
nakaseteworks.com/
住所と一緒で世の中には、同じドメインというものは存在しませんので、早いもの勝ちなんです。
ちなみに金額はピンキリではありますが、1年間で数百円から1,000円ぐらいの間で取得することができます。
1年なら初期投資としても全然問題ないですよね。
サーバーは土地
サーバーという言葉は比較的身近で聞いたことがあるかもしれませんね
ホームページは検索される時間は24時間と考えると常に稼働しているところにホームページを置いておく必要性があります。
自分でもサーバーを作れますが、何かトラブルがあった際の安定性や運用コストを考えた場合に、一般的にはレンタルサーバーを借りることになります。
サーバーとはホームページは家として考えた時に、建てる土地が必要となりますので、土地を借りて家を建てるイメージですね。
レンタルサーバーは、月額数百円から1,000円ぐらいが一般的ですね。
安定性やサービスなどを踏まえて検討してみてくださいね。
ホームページ(ワードプレス)は家
ホームぺージとは、まさにあなたの専用の家といいイメージです。
ホームページを作成するにはいろんな手段がありますが、WordPress(ワードプレス)をお勧めします
専門的な知識がなくてもホームページが作成できるCMS(コンテンツ管理システム)ということで、、、、イマイチ分かりませんよね。
とにかく便利なんです。
シェアが非常に高くって、世界で最も人気の高いCMSソフトで、多くの企業がこのシステムを用いてホームページを作成しています。
なんとそれが誰が使おうが無料ってことなんでビックリです。
自分でホームページを作成しようって思った時にまず必要なのはこれだけ。
思い立った日にホームページが完成します。
テーマがあるとデザイン、操作性が一気に向上
自分でホームページを作成する中で、問題点はデザイン性ですよね。
こればっかりは、経験値とセンス的な部分が大きくなってきますが、WordPress(ワードプレス)ではテーマと呼ばれるテンプレート的なものを使うと必要な情報を入力していくだけで、デザイン性の高いホームページが簡単にできます。
出来上がったものを見て・・・・
ちょっと自分凄いんじゃないって思ってしまう。
テーマには有料のものもありますが、無料のものでも十分に使えます。
実際にそのテンプレートを使って、短時間で簡単に作ったものを数十万で販売する業者も多くいるんですから。
その点は、精査しようがありませんが、知識として持っておくことをおすすめします。
それだけ使い勝手もよくデザイン性が高いのがWordPress(ワードプレス)です。
ホームページの運用コストはいくらぐらい
ホームページの運用コストって何が必要かというと、上記でも紹介した『ドメイン』『サーバー』の2つだけです。
これは一概には言えませんが、感覚的な金額だけ紹介。
ドメインは1年契約(複数年契約もあり)
だいたい、1年で1,000円ぐらいだと思ってください。
サーバーは半年から(複数年契約もあり)
上記の金額を足していくと、1年でも1万円程度です。
導入コストは無料で、ランニングコストのみで
どれだけ良いページを作成しても、ホームページへアクセスがなければ何も意味がないのですから。
ずばりいくらぐらいで作成できるかと言うと1万円でできます。
ホームページ作成業者では、1ヶ月の運用費用として1万円~数万円を取るところもあります。何も修正などしなくても固定費として発生するし、大きな変更などは再度、費用がかかります。
数万から十数万で請け負っているところはランニングコストで儲けていることが多いので精査してくださいね。
自分で操作を覚えて、自分で管理するだけで1年1万円のコスパの良さ。
ノウハウも身に付いていいことしかないです。
まとめ
ホームページは高いのかについてまとめてみました。
効果があれば安いし、効果がなければ高いと思われますよね。
一概には言えませんし、ホームページ作成業者も一部を除いては売上につながるように、いろんな手段を講じてくれているはずです。
本業に集中し、資金的に余裕があるなら餅は餅屋で依頼するのも正しい判断かと思います。
この記事を見ていただいてホームページって自分で作ってみたいって思った方は挑戦することをオススメします。
ただし、アクセスを集める為にはいろんな方法がありますし、どれが正しいなど分かりません。
試行錯誤しつつ進めていくことが大切です。
日々のビジネスをしながらホームページを更新を習慣化し継続していくことは大変です。
でも、やり方を理解し、最小限の行動で成果を出すことができれば可能性は広がります。
そして、紙媒体やテレビ等のメディアと比較すると比べ物にならないほど低コストなのでやってみる価値はあるのではないでしょうか。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
何かご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせいただけると嬉しいです。
[contact-form-7 id=”103″ title=”コンタクトフォーム 1″]
コメント