MENU

リアル店舗はgoogleマイビジネスアカウント登録は必須!オススメ集客活用方法とメリット/効果【MEO】

2021 4/21
リアル店舗はgoogleマイビジネスアカウント登録は必須!オススメ集客活用方法とメリット/効果【MEO】

インターネットを活用して集客しよう!
って思った時に

  • インスタグラムでインスタ映えする写真を投稿
  • ツイッターで商品やサービスでいっぱいつぶやく
  • Facebookで写真を文章で毎日PRする

何をしていいのか考えて手が止まったりしてしまいませんか。

どれも正解でも間違えでもないですが、人それぞれ得意不得意や業種やなどによっても違ってくるし、継続できるのかって考えてしまいます。

そこで、まずリアル店舗で集客するのなら、googleマイビジネスへの登録をオススメします。

この記事では、googleマイビジネスとはどのようなもので、何ができて、どんな効果があるのかについてご紹介します。

目次

googleマイビジネスとは

よく聞くけど実際googleマイビジネスって何?

googleのサービスっていろいろあるけど、イマイチイメージ沸きにくいと思います。

googleのサイトで以下のように説明されています。

Google マイビジネスは、Google 検索や Google マップなど、Google でのビジネスや組織のオンライン プレゼンスを管理するための使いやすい無料サービスです。
ビジネスのオーナー確認を済ませ、ビジネス情報を編集すると、ユーザーにビジネスを見つけてもらいやすくなり、ビジネスについてのメッセージを伝えることができます。

Google マイビジネスについて 引用

簡単に言うと、例えばどこかのお店をgoogleで検索した時にgoogleマップと店舗情報が表示されますよね。

これが、googleマイビジネスです。

お店の情報をお店側が無料で登録管理できるんです。
googleのサービスなので、検索された画面の一番上に表示されるので、これって無料で凄いことじゃないでしょうか。

ただし、googleマイビジネスが活用できないビジネスもあります。

住居(プライベートな場所)や物理的に存在しない場所(オンライン限定ビジネス)、非公開の場所(軍事施設等)や定着していない場所などです。

住所が存在していない場合などですね。

googleマップって効果ある?

調べてみるとgoogleマップを利用する人が急激に増えています。
その理由は便利だから。
何より、google検索エンジンとしてのシェアは90%以上ということ。
世界のほとんどのユーザーが使っているんですよ。

店名や電話番号、地図情報、ルート検索、ストリートビュー、予約等に関する基本情報の他に、口コミや写真などの第三者的な情報もあるので選ぶときに参考になります。

一般的に飲食店を探すときに、インターネットを利用することが多いと思いますが、そのうち地図検索サービスで検索する割合が44%とも言われています。
また、日本の地図サービスでgoogleマップの利用率は77.5%とめちゃくちゃ高い数字を示しています。

みんなgoogleマップを使っているんです。
そういえば、自分でも一番使い勝手が良いので使ってるなぁ。

特に、検索はパソコンで行うよりもスマホですることが多いですよね。
位置情報を提供していれば、行きたいお店のジャンルを検索すると周辺のお店が表示されるのですから、選びやすいですよね。

以前なら、地域とジャンルで検索していいなって思っても、距離が遠かったなんてこともあったけど、そんなことも少ないんですよね。
そのまま、経路案内とかしてくれるので、本当に便利。

これからもっと需要が多くなってくることが予想できるので、登録しないって選択肢はないですよね。

googleマイビジネスでできること

リアル店舗ビジネスで活用できるgoogleビジネスですが、具体的に何ができるのかをまとめていきますね。

①店舗/企業情報を伝える

googleマイビジネスでは、ビジネスの基本情報を登録できます。

・店舗名
・企業名
・住所
・営業時間
・休日
・電話番号
・HP

等を登録します。
消費者に知ってもらっておくべき情報で、ここの情報は正確かつ明確に入力しておくことが大切です。
店舗名などは正確なものを入れ、分かりにくい表現をなくし、漏れはないようにしてくださいね。

②投稿はPRしたい情報を発信

大切なのは、情報を発信するってことです。
オススメの商品やサービス、新着情報や消費者に伝えた情報は写真や文章で発信することができます。

消費者へ訴求したい内容をできるだけ発信してきましょう。
ブログを更新していくようなイメージですね。

③写真で店舗のイメージを伝える

お店にちょっと興味があっても、どんな店内なのかなど分からないと入店するのに不安がありますよね。
一方の店舗が、店舗外観のみ。
もう一方の店舗が、店舗外観、店内写真、店主の写真、料理の写真。

そうなった時に後者の方が入りやすいですよね。
写真がすべてではありませんが、写真があるだけで来店ハードルは低くなることは間違えありません。

④無料ウェブページを作成

自店でホームページを持つとなると外注したら数十万、自分で作ると素人っぽいものができてしまうし、少し専門知識もいる。
最近ではホームページがないと、大丈夫って思われることもあります。1ページだけ無料でウェブページを作成できます。
テンプレートに沿って作成する簡単なページになります。

googleマイビジネスの効果・メリット/デメリット

上記でまとめてきた点も含めて、Googleマイビジネスに登録するメリット・デメリットについてまとめていきます。

メリット

googleマイビジネスのメリットですが

①ユーザーの目にふれやすい
googleの検索結果よりも、上位に表示されるので消費者の目にふれる可能性は高いです。
インターネット上の膨大な情報の中で、人の目にふれることって多くはないので、この効果って凄いし、集客をするにも知ってもらわないことには売上にはつながりませんから。

②お店のイメージができるので来店しやすい
店舗の外観や内観写真、提供メニュー等の情報が掲載されます。
また、第三者の口コミなどの感想などもがあるので、お店の魅力を消費者に伝えられるので、お客様にとってお店選びの参考になります。

③広告効果が高い
大手のポータルサイトなどがあるが、登録して機能を利用すると広告費用がかかります。
googleマイビジネスでは、コストがかからずgoogleマップ上で表示されます。また、その閲覧数や効果などを分析することができます。

デメリット

googleマイビジネスのデメリットですが
①口コミをコントロールできない
消費者がお店選びの参考にするのはやっぱり第三者の口コミですよね。
良いことを書かれたら良いですが、悪いことを書かれるとマイナスになります。
これってオーナー側で削除などできませんので、返信を誠意をもって対応するなど対策も必要になります。

②写真は自店でアップした意外なものも表示
商品やサービス、外観、内観などの写真は来店する為の情報として非常に重要なものです。
googleマイビジネスでは、自店がアップしたもののほかに、一般ユーザーがアップする写真も表示されます。意図しない写真がアップされてしまう可能性があります。
ただ、オーナーがアップした写真が優先されるので更新は定期的に行っていくことが大切です。

③すぐに効果がでるものではない
広告費をかけて情報発信をするのなら違いますが、インターネットを使った情報発信は時間をかけていかないと効果は見えにくいです。即効性は求められません。
定期的に情報をアップしていくことで、マップ上位に表示される傾向があるので継続的に更新していく必要があります。

まとめ

googleマイビジネスについてまとめてみました。
世の中の検索エンジンの中で、googleのシェアは90%以上で世界のほとんどのユーザーが使っているんです。
検索結果の上位に表示されるgoogleマイビジネスは、マップ上に店舗情報が表示され人の目にふれることが多くなります。
基本情報や写真等の情報を正確に発信することで、集客効果は凄く高くなります。

ホームページよりも集客力が強いので、誘導する為のツールとして活用できれば、効果は更に高まります。

 

何かご質問があればお気軽にお問い合わせください

[contact-form-7 id=”103″ title=”コンタクトフォーム 1″]

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次
閉じる